離島の風習

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

実家が離島なんだけどね。
島の中で、大きく分けると部落が二つあんの。まあ、農村と漁村って感じ。
私は農村の方の出身で、漁村の方のしきたりとかあんまり知らないのよ。
(農村は農村で、正月は女は外に出ちゃいけないとか色々あんの)

で、漁村出身の友達に聞いた怖い話。
何年かに一度、島の巫女を決めるらしいんだけど、婆さん達がウタキ(神社みたいなとこ)に篭って神様から色々意見を聞いて、ランダムに島の女性の中から選ぶ。
そして一度でも選ばれると、一生島から出られないらしい。
そんな恐ろしいところに18年も住んでいたのかと思うと泣きそうだよ。

私がいた時は人口7000人くらいだったから、子供と男の人を抜くと2500~3000人くらいじゃないかな?
私が聞いたときは主婦の人が選ばれたって言ってたから、●女関係ないみたい。
神様が選んだんだから(という理由で)拒否権はない。
島からも本当に出られなくなる(出てる間に島が守られない)から選ばれた人は泣いてたらしい。
(決して嬉し泣きではないよ)

あの島本当に怖いよ……。
なんかの結界を作るために豚の足をぶら下げたり、いまだに障害を治す薬を『赤犬(茶色い犬)』だと信じてて、障害児に無理矢理食べさせたり(;´Д`)

648 :おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 16:47:30 ID:1LTqnsyV

※参考
御嶽(うたき)

人気ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメント

  1. 匿名 より:

    都会に生まれて良かったー

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

SNSでもご購読できます。