これは私の少年期の体験です。 実話ですので、人名地名は一切省いて書かせていただきます。 小学校の時、よく神社で遊んでいた記憶がある。 神社は町の高台にあり、同じ敷地内に公民館や駐車場などの公共設備もあった。 私はよくそこを友人達と遊び場にしていた。 ある日、小学校からの帰り道に友人と二人で神社へいったところ、神社の建物の斜め向かい、公民館の正面にプレハブで出来た家が建っていた。 いつの間に建築したのかわからなかったが結構立派だった。 別に何の気にもならず無視して友人と公民館の周りを駆け回っていると、突然友... 続きを読む
貰い物の石
山か石スレか迷ったけどこっちに書くわ。 5年くらい前の話。 親友とも言える友人は山登りが趣味で、よく山に登っては頂上付近の写真と頂上付近の石をお土産にくれる。 なるべく綺麗なものを探してるという友人の言葉通りとても綺麗で、インテリアにも最適だった。 自分はその石を棚に並べて、『コンプリートガチャ石編』とかやっていた。 そんな石土産もダブリや山なのか? っていうような標高のものも増えてきたころ、友人が珍しく2個の石をくれた。 真っ黒い石と白っぽい石だった。 友人曰く普通の石だそうだが、なーんか霊感0の俺にも... 続きを読む
恐怖のアパート
これは今から13年前に起きた出来事です。 今ではあれが何だったのか分かりません。 幽霊であれば良いと願っています。 当時私は上京してきたばかりで右も左も分からない状態でした。 祖父からもらったぼろぼろの東京マップを手に、見知らぬ都会をさまよいました。 上京の理由は出稼ぎです。 地方で職にあぶれていた私は遠い親戚を頼って来たのでした。 「職は知らんが住む場所なら安く提供してやろう」 叔父にあたる其の人は電話でしか話したことも無く、まったくもって不安でした。 普通なら不慣れな土地です。 迎えにきてくれてもよさ... 続きを読む
【コラム】全国の葬儀の風習と葬式まんじゅう
冠婚葬祭はその土地の独特の風習が残りやすいものですね。全国の葬儀の風習・しきたりがまとまっているページがありましたので、いくつかピックアップして紹介します。 ■高知県の葬儀の風習・土葬がかなり多く残されていて、すべて「講組」によって取り仕切られる。・墓穴が掘られると、「おがみ石」と称して、穴の周囲に河原で拾った小石をたくさん積む。・納棺の前の夜、肉親者が「添い寝」をする、また、出棺の際、棺を蹴る、といったしきたりがある。・仏を床にいれたまま、1ヶ所のつり手をはずした「三隅蚊帳」に入れるところもある... 続きを読む
許容範囲
2年ほど前の話。 その年の夏、俺は大小様々な不幸に見舞われていた。 仕事でありえないミスを連発させたり、交通事故を起こしたり、隣県に遊びに行って車にイタズラされた事もあった。 原因不明の体調不良で10キロ近く痩せた。 そして何より堪えたのは、父が癌で急逝したこと。 そんなこんなで 「お祓いでも受けてみようかな……」 なんて思ってもない独り言を呟くと、彼女(現在嫁)が 「そうしようよ!」 と強く勧めてきた。 本来自分は心霊番組があれば絶対見るくらいのオカルト大好き人間なんだけど、心霊現象... 続きを読む
最近のコメント