まとめサイトにある、押入れの奥から入る畳敷きの小部屋って俺の母方の実家にも有るんだよ。うちの実家は東北の田舎なんだけど旧暦の正月に『ささら』っていう祭が有る。祭事に詳しい人なら地区まで特定できそうだから明記はしないけど、そんくらい田舎だって話。 俺もガキの頃に屋根裏部屋とか物置とか探検するの好きで(木造で隙間多いため明るくて怖くは無い)その小部屋も知ってた。居間の隣に襖隔てて、親戚集まった時に宴会する様な応接間(?)が有り、その隣に仏壇や昔の調度品、旧家によく有る母親の子供の頃に買った人形とか母の... 続きを読む
祭
謝肉祭
俺の実家は東北の超田舎にあるんだけど、数年に一度(具体的な年月日は省く)村全体で謝肉祭をやるんだよね。 その風習? が少し変わっていて、その年に7歳になる子供と16歳以上の未婚の女を別々の籠に入れて、普段は立ち入り禁止になっている山奥の祠? に閉じ込めるの。3日間。でも一つ問題があって、これに選ばれた人間は色々とおかしな事になってしまいました。だから選ばれる人間は必ず村の中で立場の弱い人間が中心に選ばれる。 で、3つ前の祭で問題が起こった。その時祠に入れられる人はもう決まってたんだけど、なぜ... 続きを読む
山祭り
久しぶりに休みが取れた。たった2日だけど、携帯で探される事もたぶんないだろう。ボーナスも出た事だし、母に何か旨いものでも食わせてやろう。そう思って京都・貴船の旅館へ電話を掛けてみた。 川床のシーズン中だが、平日だったから宿が取れた。母に連絡を取ると大喜びで、鞍馬も歩いてみたいと言う。俺に異存はなかった。 京阪出町柳から叡山電鉄鞍馬駅まで約30分。その間に景色は碁盤の目のような街中から里山を過ぎ、一気に山の中へと変化する。また、鞍馬から山越えで貴船へ抜けるコースは、履き慣れた靴があればファミリ... 続きを読む
盆祭りの音
今近所の学校で盆祭りをやってるんだが、俺は盆祭りに良い思い出がない。 7年前の今頃の話だ。そう、今日みたいに近所の学校で盆祭りをやっていた。俺の近所には坂を挟んで小学校と中学生があって、盆祭りは毎年その小学校でしてる。 小学校のころよく行っていた思い出がある。太鼓の音や、ガヤガヤとした雰囲気が俺の家の中に響いていた。久しぶりに行ってみようかな、と俺は思ったんだ。 50円を入場料の形で取られた思い出があったから、俺は部屋から財布を取った。その時目に入ったカレンダーを見て、俺は一つあること... 続きを読む
猫だけは殺すな
話下手なので恐怖感を煽る表現なんかはうまくできないのでもしかしたら全然怖くないのかも。ただ自分にとっては物凄い恐怖体験でした。どうか長文がだるい方はスルーして下さい。 去年の事、高知県の赤岡という町に行った。絵金祭りという祭を一度この目で見てみたかったというのが第一の理由。絵金祭りというのは祭の夜にろうそくの火で絵金の描いたを見て回れるという祭。 第二の理由と言うのは、まぁオカ板住人なだけにオカルト的な事が好きな自身を満足させるような事があると言うこと。率直な話自分は差別と言うのは好きではな... 続きを読む
最近のコメント