小学校5年生の時の話、父の実家は地方の山の中の集落にあった。
あまり親とうまくいってなかった父は大学進学と共に殆ど帰らなくなったそうだ。
けれど結婚して私が生まれて少しだけ交流が復活した。
といっても2年に一度くらい1泊で帰るくらいで、私自身祖父母の印象は薄い。
小学5年生の時に生まれた弟の顔見せの為に久しぶりに父の郷里へいった。
祖父母の自宅に泊まるのだが、父は親戚宅の用事が長引いて帰れなくなったため母と自分、0歳児の弟だけが泊まることになった。
その昼から集落は賑やかで祭りがあるとの事だった。
私は出店を期待してワクワクしていたのだが、神輿や白い旗?をふりまわす男の人がいるだけでたいして面白くもなかった。
夕食を食べ終わると祖母が、社へ行けと言ってきた。
今夜の祭りは10歳になる女の子が神の嫁になる祭りで、その年頃の女の子は社の中で一晩を過ごすらしい。
神の嫁になればこれからの将来を守って貰えるとのことだった。
もちろん私は嫌がり母も集落の女の子ではないのだからと断ってくれたが祖母の押しが強かった事と、私を自立させたかったのかしぶしぶ了承した。
当時私は弟が生まれて夜にぐずるようになったらしく、母は難儀していたようだ。
埃臭い社は明かりこそないものの社務所で集落の男たちが酒を飲んで居る声が響いてきてうるさかった。
私のほかにもう一人女の子がいた。
学年では一つ下になる子だった。
その子にこの後どうなるの?と聞いても良く分かんない言っていた。
本当は声を出さずに一晩を過ごすらしいのだが、暗闇の心細さもあってふたりでずっと話していた。
時計がないので時間は分からないが2、3時間たった頃だろうか、眠くなってきたので敷いてある布団にもぐりこんで、話をしていた。
話しかけても答えがなくなりその子が寝たのだと知って、私も眠ることにした。
少し眠った頃人の気配を感じて目を覚ました。
どうやら社の中に何人か来たようだ。
私はすっかり神様だと思い、神さまって一人じゃないんだなと思った。
ぼんやりと隣の布団が持ち上がりなにかもぞもぞと動いているようだった。
何となく声をかけられないような気がして私は布団に潜った。
動物のようなハッハッという音に混じって、女の子の悲鳴のような声も聞こえた。
やだとか痛いとか聞きとれて私は慌てた。
外に出て大人を呼びに行くべきだろうか、でも布団の外に出るのは怖い。
迷っているうちに私の布団がめくられた。
温かい布団が無くなり思わず私は悲鳴を上げた。
何かに上から押さえつけられて、泣きたくなった。
生温かくて臭い匂いが漂ってきた。
恐怖で思わず父と母を呼んで小さな弟の名前も叫んだ。
すると押さえつけていた力はするすると引いていき、ばさりと布団をかけられた。
隣ではまだ女の子の呻き声がしていた。
私は隣の子に心の中で謝りつつ布団をかぶって震えていた。
朝になると最初に案内してくれた社のおばあさんが起こしに来た。
水を飲まされて家に帰っていいと言われほっとした。
家に着くまで後ろを振り返らない、話してはいけないと言われたがどうにも我慢できずに、女の子に「昨日何があったか分かった?」と聞いてみた。
女の子はくしゃと顔を歪ませて知らない!と叫んで走って行ってしまった。
家に帰ると返って来た父が待っていて、すぐに車に乗せられた。
最後まで祖父母と言い合いをしていた。
父は異様に怒っていて実家には行かなくなった。
その頃は怖くて、不思議な体験をしたのだなと思っていたが社の中に忍び込んできたのは社務所で宴会をしていた男なんじゃないかと怪しんでいる。
もともと夜這いや集落内の結婚が多い所だしともかくやられなくて良かった。
先日祖母の葬式で日帰りで久しぶりに訪れた。
あの時の女の子の行方を聞こうかと思ったけど両親は私がその時の記憶がないと思っているので止めておいた。
心霊的な怖いじゃないけど田舎の風習って洒落にならない。
343 本当にあった怖い名無し 2011/10/18(火) 12:22:37.61 ID:HeNZXzRq0
あぁ、レイパーの正体が自分のおやじだったって事か。
344 本当にあった怖い名無し 2011/10/18(火) 13:01:40.20 ID:8ChncZmS0
>>343
最初村の子ではないからやめたのかと思ったが、343をみて父親の用事=祭もありえるし、異様に怒っていたのも娘が布団にいたからと納得。
怒っていたのが祭りの内容を知っていたとも考えられるが、実家には行かなくなるほどだしな。
345 本当にあった怖い名無し 2011/10/18(火) 13:04:54.50 ID:i0sItNAX0
>>343
今度父に聞いてみようと思っていたんですがなんかこわくなりました。
違うと信じてるけど。
535 本当にあった怖い名無し 2011/10/22(土) 04:00:20.60 ID:5FookkH90
333で書いたものです。
父に少しだけ話を聞くことができたので報告します。
あの祭りは昔からあるそうで父が子供の頃にはやっていたそうです。
けれど女の子を閉じ込めるのではなく、女の子のいる家庭が代わりとして人形を使っていたような……
父が高校くらいになる頃にはそれすらやらなくなってたみたい。
これは父が男子だったため興味がなかっただけかもしれません。
もともとは山で迷子になった神様がいてそれを助けた村の女が神子を孕みその神子が村長(今の村長とは別)になり、村を厄災から遠ざけたという話がもとになっているようです。
536 本当にあった怖い名無し 2011/10/22(土) 04:01:16.03 ID:5FookkH90
その後代々村長家の娘は社で神様を待つことになったとのこと、けれど時代が進むにつれて村長だってかわいい娘を危ない目には合わせたくないと代わりに村の年頃の女の子を使うように、さらに進むと誰だって自分の娘にさせたくないと人形を代わりにするようになったそうです。
例外としては集落の厄介者の娘をひとり出せばいいとした年もあったそう。
初めて聞いた話でしたが祖父は集落に来た余所者で、村の人たちが縁起の悪い道としている筋に家を建てたのが村八分の原因だったそうです。
通いで集落に来ているときは友好的だった人たちが手のひらを返すように冷たくなったので、信頼を取り戻そうと必死だったそうです。
むしろ祖母のほうが躍起になっていたとのこと。
もちろん父もいじめられ、良い思い出など一つもないといっていました。
なぜか女児のほうが優遇される集落で祖母は恨み言のように父にお前が女であったらと繰り返し、死ぬ間際まで私を養子にくれないかと言っていたと聞いてぞっとしました。
気になっていたことですが、私が社へ行ったとき父は祭りには参加してませんでした。
親戚の息子が上京するにあたり話をしにいっており酒を飲んだため車で集落に帰れなくなったとのことです。
信じていましたがホッとしました。
537 本当にあった怖い名無し 2011/10/22(土) 04:02:01.83 ID:5FookkH90
あとレイパー集団は青年団では?との問いに、たぶん違うだろうと。
私が体験したことを話すと暗闇が恐ろしくて変な夢を見たのだといわれてしまいました。
ただ父の上京が決まったあたりに同級生に「お前は余所者だから祭りにはいけんぞ、いい思いできるのに」と言われたことがあったそうですが、それは飲酒のことだろうと笑っていました。
ではなぜあの時父があれほど怒ったのかと問い詰めたのですが、そりゃ大事な娘が自分の身代わりにされたと思えば腹も立つだろうとなんとなく釈然としない思いですが興味津々といった風情の私の様子を見て
「田舎なんかくそだぞ、絶対行くな、まさか興味持ったんじゃないだろうな」
と念を押されましたので、それ以上は聞けませんでした。
話を聞いたことで更にオカルトから遠ざかってしまいましたが誰かに言いたくなりここに書かせていただきました。
333 本当にあった怖い名無し 2011/10/18(火) 11:05:13.12 ID:i0sItNAX0
うちの住んでた町にも、同じような神事がありました。「神伽」とか「七夜伽」と呼ばれ12~13歳の女の子が選ばれ、6月に七日間、毎晩「神」に扮した違う男の人の相手をしなければなりません。
ちなみに、この役をやった女の子の家は多額のお金をもらえます。
神伽は、1996年を最後に廃止になりました。
神役7人の座は、オークション形式。神社への寄付の多い順
(廃止時の最低額が100万)で決められてた。
かわいい娘の時は、有力者どもが座を争って、大変な騒ぎになってました。
そうじゃない娘の時は7人集まらない事もありました。
廃止の理由は、神主の代替わり。新神主が「こんな、酷い神事続けて良いわけが無い!」と言い出して、あっさりと廃止してしまいました。
>1さん
貴重な情報ありがとうございます。
神事の名を借りた児童買春ですね。
金額が金額だけに、もしかしたら本当にお金に困ってる家への救済措置を兼ねてたりしたのかもと思ったりしました。
レスありがとうございます。
ちなみに、神伽はそんな良心的な面は無いと思います。
選ばれる女の子は1人。
完全にランダムなくじ引き制のようですが、部外者には教えてもらえないので、全くの謎です。
神事の由来もわかりません。
>良心的な面は無いと思います。
そうですか……
確かにいつからどういう理由で始まったのか気になりますね。
あっさり廃止にできちゃえるってことは、意外に最近生まれた神事だったりするんですかね。(最近って言っても大正とか昭和初期でしょうが)
すでに廃止されたわけですし1996年ということは事件として問われてもとっくに時効が成立しちゃってますから事実の記録として後世に残すべきな気もしますが、最後の神伽の女性はまだ20代でしょうから厳しいでしょうね。
本人としても自ら進んで言いたくはない話だと思いますし。
関係者以外の者には、詳細を聴かせてはくれません。
いつ頃から行われていたのかも、全く分かりません。
ただ、女の子が不人気で神役が7人集まらない時と、神役をやれるような有力者の親族の女の子が伽役に選ばれた年は中止になったので、それなりの由来は有ると思います。
クジでランダムで決まった後で中止というのが神事として大丈夫なのかという一抹の疑問を感じました。神さんからしちゃ、え?やめるのかよって思いそうです。
有力者が身内が当たったら中止させちゃうというのは(身勝手とは思いますが)何となく理解出来ますが、不人気で中止っていうのは女の子的にほっとするようなしないような……
残念ながら、私は完全に部外者なので、知っているのはこれだけです。
>1さん
いえいえ、十分貴重なお話だったと思います。
ありがとうございました。
今更ですが、新宮司が神伽を廃止した理由。
新宮司、アメリカに何年か留学していて外国人の友人が多い。どうも、そいつらに発覚するのを恐れての事らしい。
廃止の理由も良心的ではないようです。
あれ?
1996年って随分最近までやってたんだな
こういうのってイメージでは昭和初期までってかんじだから。
単なる村の男以外に取られる前に孕ませちゃえってことだろw
親は多額のお金が貰えて村にも、よりいっそう馴染めるというか
大事にされるだろうしね。
>>535に書いてある「山で迷子になった神様」の正体は
「旅人」であって、その村では村の中だけで結婚を繰り返していたから
知的に問題ある子が多かったんだろう。だから他所からの血を入れることが
出来て、まともな子が出来たから旅人が神扱いされてたってことでしょう。
女子小学生とできるならいくらでも払う。
朝までする。
どこの国でも昔の時代ってのはけだもののようだなあ
いや、今でもこんな風習はあるらしい。日本はわからんが、ある外国は神の使いだとか言って売春させ、捨てるということをやってるらしい…少し前この被害者を支援する団体の話を見て思い出した
ただの胸糞
ゲッ…。書いた事残ってるじゃん。
最近、関係者だった知り合いの爺さんに少しだけ詳しい話を聞いた。
1980年代は立候補する女の子達が多くて神社側が困惑していたらしい。
えー
お金貰っても町内のオサーンとやるの嫌だ
キモ