家系

家系

島根の田舎の話です。田舎の中の田舎って事ですね。 山間で鮎も採れる母の実家。 小学生になったばかりの自分は夏休みにそこに来た。 虫も沢山いたし、川とか綺麗で流れの浅い、緩やかな水辺で時間を過ごしたりした。 一番のお気に入りの場所は神社に流れ込む小さな小川があって、その畔に雨宿り出来そうな小さな祠がある広場。 ばあちゃんが手入れして、たまにお供え物を持って行かされたりしてた。 夏休みの間事情があってずっとこの田舎にいたんだ。 で、二週間位して、近所の友達も少ない事もあって、ある日凄い退屈になった。 で、思い... 続きを読む

人気ブログランキング

サノアさん

母方の実家は、女には悪いモンがつく筋といわれていて、7歳と13歳の時に、実家近くにある神社の池のところにある小さな祠に、水と黒い石をお供えをして、その悪いモンから守ってもらう、という習慣がある。 そこの神様は呼び方が「サノアさん」(サというよりシャかな?)、もしくは「サンノアさん」「サーノアさん」(シャンノアさん・シャーノアさん?)という感じで、私も二度サノアさんにお参りにいった。 20歳の時まで悪いモンにつかれなかった時は、今度は白い石を持っていき、それをお礼としてお供えして、黒い石は池に放り投げて、サ... 続きを読む

人気ブログランキング

ババさん

いろいろ読んでたら思い出したから書いてみるよ。 文章力なくてスマンが。 うちはかなりの田舎に住んでる。 俺の家のは小さい。本家がでかい。 代々神社をやってるんだが俺と妹は小さい頃から継ぐ気なんてさらさら無く、兄と姉がときどき神社についての勉強(?)みたいなのしてた。 だから俺は自分の家の神社がどんな神様を祀ってるとか全然知らないわけ。 そんな俺と妹と姉ちゃんが家で留守番してたときのこと。 俺の家は古くて、便所が家と離れたところにある。 ぼっとん、というか気持ち悪くて、妹は極度の怖がりなんでいつも俺がついて... 続きを読む

人気ブログランキング

正方形の神社

洒落にならないまでかは分からないがひとつ。 島根県のある地方で、現在二十歳の自分はほとんど山の中に住んでいる。 普通山の麓や悪くても道の通った中腹に住むのが一般的だ。 何故か我が家は寺や林業に従事している訳でもないのに、頂上付近の山中に家が構えてある。 幼い頃からだったので特別不思議はなかったし、逆に見晴らしのいい場所で嬉しかったもんだ。 幼い頃よく山で遊んだ。 山全部が自分のものみたいで嬉しかった。 誰も来ないし辺鄙な場所なのに秘密基地があった。 そんな場所必要ないはずだが子供とはそんなもんだ。 秘密と... 続きを読む

人気ブログランキング

黄色い蛇

僕が神社とかに興味持ち始めた頃、高校生くらいの時に父母から聞かされた話。 読みづらかったらごめんなさい。 実家には神棚があって三柱の神様をお祀りしている。 当時の僕は、氏神様・荒神様をお祀りしてることは知っていたけど、もう一柱の神様については何も知らなかった。 興味の湧いた僕は父母に尋ねてみることにしたのだ。 「ねぇ、うちでお祀りしてる神様ってどこの神様?」 「ん、○○神社(地元の神社)と、笠山の荒神さんに、巳さん」 「ミーさん?」 「黄色い蛇の神様よ。うちの土地にいらっしゃった神様」 「和室に神棚あるで... 続きを読む

人気ブログランキング