地鎮祭で思い出したが、おれは無神論者なのでよくわからんが、1度だけ不思議な目にあったことがある。
家を建て替えする時に、土地の片隅にあった井戸を埋めようって事になった。
家族は反対したし、業者も出来る事なら埋めるなと(蓋をして穴を数個開けるように)しろと言われた。
おれは面倒臭かったから、大きい板を買って来て井戸の上に被せて塞いだ。
翌日、板が腐ってた。
幅1M、厚さが3センチほどの板がわずか一日で腐った。
その日に同じ板を買って来てまた塞いだ。
翌朝、すでに板は腐り始めていた。
腐った原因は井戸の湿気か何かの影響だろうと思い、違う店に行って板を買ってきた。
今度は結構な厚みもあり頑丈だった。とりあえずその日も板を井戸に被せて寝た。
翌日、会社から帰り井戸を覗いた。
板は腐ってなかったが、井戸の半分までしか板が被さってなかった。
妻は板に触れてないと言うし、冗談で
「井戸の神様が息苦しかったから、板を半分開けたのよ」
と言う始末。
仕方ないので、おれは工具を持って板で井戸をふさごうとした。
板の位置を合わせて工具を取り出そうとしてた時(体勢も悪かったが)、
板の中央に体重を乗せて右手をおいていたのだが、突然板が真っ二つに。
そのまま、おれは井戸の中に落ちた。
ちょうど、板の淵に側頭部をぶつけた衝撃で落下スピードが弱まり、残った左手で淵を掴んだ。
体勢で言うと、上半身は井戸の中、左手で井戸の淵に掴まり、残った両足で身体を支えている状態。
大声で妻と息子を呼び、からくも助かった。
井戸の深さは地上から約10M。落ちてたら頭からなので確実に死んでいただろう。井戸の中の水は枯れていた。
数日後に、最初に買った板と同じものに穴を数カ所開け井戸を塞いだ。
その後は朽ち果てる事もなく、引っ越しするまで板が腐ったり割れたりすることはなかった。
不良品を掴まされてたとしても、1日で腐る板などそうそうあるわけがない。
井戸も枯れて湿気を発さない。
おまけに頑丈な板が、その日のうちに真っ二つ。
この件に関しては不思議で、いまでも井戸は怖い。
井戸を埋める際には御払いをしたほうが良い。
塞ぐなら数個の空気穴は開けるように。
652 :名無し不動さん:02/09/15 23:04 ID:
幽霊物件
井戸の神様は雷獣(古代より日本に来ていたフィリピン系の開墾者、特に棚田の神様)の神様です!、輝く太陽の地の解放的な神様です!、閉鎖的な空間はよくないですよ。
↑キモッ
2枚目の板が腐った時点で察しろw
周りの忠告も聞かず無謀な事して、ホラー映画なら真っ先に死ぬモブキャラやな。