漁村

白子

海の話です。 昔、漁村では、漁村の出身者同士が結婚するのが一般的でした。 生活習慣や価値観が山村とは異なるためです。 村のAさんは、内陸の村に造船の交渉のため赴いた際、村の娘さんと良い仲になり、お嫁さんとして迎えることになりました。 Aさんは男前で偉丈夫だったので、ねらっている娘たちも地元の村にも少なからずいて、残念がられました。 結婚して子供が生まれました。 長男、長女と生まれて、次男が誕生。みな元気に育ちました。 昔は乳児死亡率が高かったので、めでたいことでした。 次女が生まれたとき村に衝撃が走りまし... 続きを読む

人気ブログランキング

漁村の出土品

海の話です。 貧しい漁村では、副業で農業も行っていました。 狭い裏山や段丘の上などを開墾して、すこしでも食料や換金品を得ようと努力しました。 その漁村でも、近くにあるまだ未開梱の段丘をひらいて、畑にしようという話になりました。 標高の低い段丘面からは、素焼きの壺や磁器の破片がたくさん出土していたそうです。 そのままでも使えるような完全な素焼きの皿などが出土して、実際、生活に使っていたようです。 今考えると、おそらく歴史時代の遺跡だったのでしょう。 その時に開墾したのは、より高いところにある段丘面でした。 ... 続きを読む

人気ブログランキング

ある漁村の風習

俺の親父の実家がある村の話だ。父親の実家、周囲を山にぐるっと囲まれた漁村(もう合併して村ではないけど)なんだ。元の起源は落ち延びた平家の人間たちが隠れ住んだ場所で、それがだんだん村になっていった感じ。 まぁそんなこと、村で一番の年寄りの爺さんがガキンチョに聞かせるだけで、ほとんどの人間は意識していない。若い子とかは知らない子のほうが多いくらいだ。俺の住んでいる市街(といってもすげー田舎)とそれほど距離があるってわけじゃないんだが地形の関係で周囲と孤立している。 今でこそ道路もきちんと整備され... 続きを読む

人気ブログランキング